赤味噌一覧
赤味噌の商品一覧。一般には田舎味噌、合わせ味噌、中味噌など呼ぶ人は様々です。九重の赤味噌は手作りで米麹を仕上げ、自然の気候で長期熟成させる天然醸造味噌です。 2016.07.18
手作りで米麹で仕込み、自然気候で熟成する。
贅沢な天然醸造味噌です。
麹蓋を用いた昔ながらの手作りで米麹を作り、自然の気候に任せて時間をかけて熟成する天然醸造のお味噌です。手間と時間をかけたとても贅沢なお味噌です。
単純に味噌と呼ばれたり、赤味噌、田舎味噌、合わせ味噌など人によって呼び方は様々ですが、普段のお味噌汁用としてご使用いただけます。
白味噌で使う米麹と同じものを使い仕込みますので、普通の味噌よりも少し甘みがって美味しく、お子様にもおススメです。
天然醸造と速譲とは?
天然醸造とは、仕込んだ味噌を熟成する際に自然の気候にまかせて1年など長い時間をかけて寝かせる方法です。味噌の塩分や地域の気候によって熟成時間はそれぞれです。塩味の角が取れてとてもマイルド。しかし1年先の出荷量を予想しなければならない、すぐに材料費が回収できないなどデメリットもあります。
速譲とは、仕込んだ味噌にを人工的に加温して3ヶ月などの短期で熟成を完了させる方法です。サイクルが短いので大量生産できる。しかし、辛い味噌になる傾向があります。
味噌の良さだけを見れば「天然醸造」がおすすめですが高価なので一長一短があります。
赤味噌の一覧
特選一年味噌
手作り米麹天然醸造国産原料
自然の気候で一年熟成した天然醸造味噌。2倍麹でふんわりとした甘口なので女性、お子様に人気。北海道産大豆、国産米を使用。
特選一年粒生味噌
手作り米麹天然醸造無添加国産100%
特選一年味噌の無添加・粒バージョン。熟成桶から出てきた味噌をそのまま頂く、贅沢なお味噌です。年1回の限定商品。
特選まろやか味噌
手作り米麹天然醸造国産原料
滋賀県の環境こだわり農産物認証の米、大豆を使用。麹歩合12は味噌の味しっかり、でも甘みもあり食べ易い。一年熟成の天然醸造です。
まろやか味噌
手作り米麹天然醸造国産原料
滋賀県産大豆、米を使った天然醸造味噌。もっともスタンダードな味。辛くもなく、程よい甘みで味噌汁の具材を選びません。九重味噌の定番商品です。
天然粒生味噌
手作り米麹天然醸造無添加国産100%
まろやか味噌の無添加・粒バージョン。熟成桶の味噌をそのままお届け。とても食べやすいので常連様に根強い人気があります。店頭で一番売れているお味噌です。